先週の2歳戦を振り返り、独断と偏見でで評価します。時間の都合上ダートのレースは割愛します。S〜F評価の目安は次の通りです。
S G1級
A 高レベル重賞勝ち負け級
B 中レベル重賞勝ち負け級
C 低レベル重賞、高レベルオープン特別・500万下勝ち負け級
D 低レベルオープン特別・500万下勝ち負け級
E 低レベル500万下なら馬券圏内級
F POG期間中馬券圏内は厳しい級
8/11(土)新潟1レース 芝1200m
勝ち馬 マーマレードガール 牝 (父タイキシャトル)
評価E
好スタートから逃げてそのまま押し切る?展開面の恩恵が大きくレース内容は平凡。
8/11(土)新潟5レース 芝1800m
勝ち馬 ホウオウサーベル 牡 (父ハーツクライ)
評価B
好スタートから3番手で折り合い、ラスト1ハロンで先頭に立ちそのまま差を広げて完勝。ただ、時計自体は平凡。
8/11(土)小倉1レース 芝1200m 九
勝ち馬 ダンツブライト 牝 (父ゼンノロブロイ)
評価E
逃げてそのまま押し切る。九州産馬限定で時計も平凡。
8/11(土)小倉2レース 芝1800m
勝ち馬 オーシャンスケイプ 牝 (父ブラックタイド)
評価C
2番手追走から、4コーナーで先頭に立ち2馬身半差をつけて快勝。時計も悪くない。
8/11(土)札幌2レース 芝1800m
勝ち馬トゥアレグ 牡 (父エイシンフラッシュ)
評価D
中段追走から4コーナーで外を回して差しきり勝ち。時計は遅く、力のいる馬場も向いた印象。
8/11(土)札幌5レース 芝1500m
勝ち馬トスアップ 牝 (父ジャスタウェイ)
評価A
中段追走から4コーナーで外を回して先頭に並びかけて最後は流しながらも5馬身差の楽勝。時計も優秀。
8/12(日)新潟1レース 芝1800m
勝ち馬トーラスジェミニ 牡 (父キングズベスト)
評価D
2番手追走から早め先頭で、後続が来ればもう一伸びで快勝。時計平凡でメンバーレベルも微妙。
8/12(日)新潟5レース 芝1600m
勝ち馬 アマーティ 牝 (父ルーラーシップ)
評価C
スローペースを中段追走。直線ではエンジンがかかるまで時間がかかるも、エンジンがかかってからは素晴らしい伸びで快勝。広いコース向き。
8/12(日)小倉1レース 芝1200m
勝ち馬 マイネルエイブ 牡 (父IntoMischief)
評価D
中段から徐々にペースを上げて最後までしぶとく伸びて勝利。時計は標準レベルだがインパクトはイマイチ。
8/12(日)小倉5レース 芝1200m
勝ち馬 タムロドリーム 牝 (父ジャスタウェイ)
評価D
ハイペース展開面逃げて、最後一杯になるも何とか粘りきる。時計は平凡。
8/12(日)札幌1レース 芝1200m
勝ち馬 タイドオブハピネス 牡 (父ブラックタイド)
評価E
後方3番手から差しきり勝ち。時計平凡。
8/12(日)札幌5レース 芝1800m
勝ち馬 ミリオンドリームズ 牝 (父フランケル)
評価C
中段追走から徐々に前との差を詰めて、直線でしっかり伸びて快勝。時計は標準レベルだがメンバーには恵まれた印象。