こんにちはゴン太です。
今日は牝馬クラシック番付を更新します。
横綱
ラッキーライラック
リリーノーブル
大関
アーモンドアイ
プリモシーン
関脇
テトラドラクマ(↑)
トーセンブレス
小結
エリスライト
モルトアレグロ
前頭
マウレア(↓)
ロックディスタウン
スカーレットカラー
アルモニカ
フィニフティ(新)
シグナライズ
レッドサクヤ
アルーシャ(新)
オハナ(↑)
ミュージアムヒル
オールフォーラヴ
バケットリスト
ソシアルクラブ(↓)
サラキア
レッドベルローズ(↓)
ダイワメモリー
クイーンCを勝ったテトラドラクマを関脇に上げました。ハイペースでの逃げ切りでとても強い内容でした。次走桜花賞とNHKマイルCの両睨みだそうですが、この馬が出るかどうかで桜花賞のレースの質が全く違ってきますので是非とも桜花賞に出てほしいです。
クイーンC2、3着のフィニフティ、アルーシャを前頭に加えましたが、特に2着のフィニフティは、まだこれが2戦目ですし、ステファノスの全妹と血統的にもしっかりしていますので今後に期待です。
5着に敗れたマウレアは前頭筆頭としました。ハイペースのレースである程度前に行ったために脚が溜まらなかった感じでまだまだ見限れないと思いますが、本賞金を加算できなかったのはかなり痛いです。
後はクイーンC4着オハナは前頭内で少し上昇、ソシアルクラブ、レッドベルローズは少し下降、ツヅミモンとあすなろ賞で大敗したラテュロスは圏外としました。
ブエナビスタ 不屈の女王 [DVD]